| [重要美術品、石川県指定文化財] 色絵布袋図平鉢 古九谷
 いろえほていずひらばち こくたにShallow bowl with design of Hotei (Pu-t''ai) in overglaze enamels.
 
 
 色絵布袋図平鉢 [重要文化財] 古九谷  17世紀/江戸 ![色絵布袋図平鉢 [重要文化財] 古九谷  17世紀/江戸 色絵布袋図平鉢 [重要文化財] 古九谷  17世紀/江戸](data/attachment/forum/202405/09/004307clcdlbpyrf9x5bfp.jpg)  
 
 色絵布袋図平鉢 [重要文化財] 古九谷  17世紀/江戸 ![色絵布袋図平鉢 [重要文化財] 古九谷  17世紀/江戸 色絵布袋図平鉢 [重要文化財] 古九谷  17世紀/江戸](data/attachment/forum/202405/09/004308z0zydbih1c0ywdyw.jpg)  
 制作年
 17世紀/江戸
 サイズ
 口径 32.4 × 底径 18.7 × 高 5.9
 その他
 形状]平鉢[数量]1口[技法]色絵
 
 石川県立美术馆·藏
 
 作品解説
 重要美術品・石川県指定文化財 色絵布袋図平鉢 古九谷/人物を絵付した作品としてとくに優れ、古くから知られているものである。器形は縁を鐔状にし、口縁部をわずかに立ち上がらせた円形の鉢で、この器形の古九谷は数点を数えるにすぎない。見込に染付線描きで円窓をあらわし、その中に布袋に稗をあしらった構図は、まことに軽妙で奇抜である。黄・緑の二色を基調に、わずかに稗の穂の部分に赤を点じているのみであるが、三彩とは思えぬ色彩効果をかもし出している。
 
 
 |